- ある開発者の覚書 - ソフトウェア開発者が情報処理に関する雑多な話題をジャンルを問わずに書き留めています.未来の私、私と同類のgeekたちへ

2009-05-26

超静音PC自作への道 -コンパクトフラッシュIDEアダプタ-

掲題のリンクはIDEコネクタにCFを接続してHDDとして使用できるアダプタです。ストレージを無音化できます。最近だとSSDを使えばよい話なのですがまだまだ高価です。手持ちのCFを再利用できる場合は数千円程度の追加投資で無音ストレージが手に入ります。
Transcend 8GB x133をこのアダプタで使用してみました。しかし実用的ではありませんでした。シンクライアントとして利用するPCに接続したので主な使用アプリケーションは

・リモートデスクトップ
・SSHクライアント(putty)

です。これらのクライアントアプリケーションは起動自体には多少もたつきますが接続後は当然ながら特に問題ありません。音楽聴きながら作業することが多いので

・Winamp
・GOM Player

を同時に利用します。Winampの起動には非常に時間がかかります。しかし起動さえしてしまえば再生中に音が飛んだりすることはほとんどありません。

Windows Update等の作業も非常にレスポンスが悪いです。そのほかにも何かの完了待ちの間に少しでも別の動作を行おうとするとかなり待たされます。おそらくディスクへの書き込みと読み込みが同時発生してプチフリーズが起こりまくっているのではと思われます。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ